ASSIST自動ピペッティングシステムの隣りで微笑む科学者

ASSIST 電動ピペット自動化システム

電動ピペット自動化システム

製品ストーリー

最良の結果 – 比類のない人間工学性!

精度・再現性とユーザーフレンドリーな使用感の向上は、ピペットの設計において常に焦点となってきました。

INTEGRA は、ASSIST の設計に際しこれらの必須要素を念頭に置きつつ、マルチチャンネル電動ピペットの自動化という、さらなる一歩に踏み出しました。VIAFLO 電動ピペットを ASSIST に取り付けるだけで、ハンズフリーの自動ピペット作業を開始できます。これにより、段階希釈やプレート充填、試薬添加など、時間や手数がかかるピペッティング手順を再現性を向上しながら実行でき、RSI(反復運動過多損傷) も防止できます。

仕組み

仕組み

INTEGRA VIAFLO 電動ピペットを ASSIST のピペットアダプターに取り付け、ピペッティングプロトコールを選んで実行ボタンを押すだけです。ASSISTがピペット通信モジュール経由で VIAFLO 電動ピペットからプロトコールを取得し、選択されたアプリケーションを自動的に実行します。

  • Getting Started Videos

    Collection of the thumbnails of all getting started videos for the ASSIST PLUS

    To make your life easier and get you up and running quickly with our ASSIST PLUS, we have prepared some helpful little videos.

    Watch the video series

     

  • 概要

    ASSIST automated pipetting system, with key features labelled.

    1) タッチホイール ユーザーインターフェース
    2) ピペット通信モジュール
    3) スマートピペットアダプター
    4) コンパクトなサイズ
    5) 各種プレートとの互換性
    6) リザーバーの選択肢

  • 自動マルチチャンネルピペッティング

    Scientist attaching their VIAFLO multichannel electronic pipette to the ASSIST pipetting robot.

    人間工学性

    どんなに軽くてバランスの取れた形状のピペットでも、長時間のピペッティング作業は肉体的にも精神的にも負担がかかります。一部の手順は必ず手作業で行う必要がありますが、その他の多くの手順は自動化できます。

    ASSISTは手作業と自動ピペッティングを臨機応変に切り替えることができるため、ルーチンのピペッティングから解放されます。

    一貫性のあるピペッティング

    ピペッティングの問題の主な原因は人的エラーです。性能に影響を及ぼす代表的なパラメータは、チップの浸入深度とピペッティング角度です。VIAFLO ASSIST の自動ピペッティング機能ではこれらのパラメータが常に同じになるため、再現性が向上します。また、ASSISTはピペッティングミスをしません!

  • 汎用性

    ASSIST automated pipette, with the red dot award winner 2014 logo.

    スマートなピペットアダプター

    ASSIST のピペットアダプターは、どの VIAFLO マルチチャンネルピペットでも容易にセットできます。アダプターの幅を調整できるため、8、12および16チャンネルのピペットが適合します。ピペットが対応する容量範囲は0.5~1250 µlです。

    プレートの互換性

    6ウェルから384ウェルのプレートを使用できます。ホルダーにはプレートを縦方向にも横方向にも設置できます。

  • ピペット通信モジュール

    ASSIST automatic pipette communicating with a VIAFLO electronic multichannel pipette via Bluetooth.

    ピペット通信モジュール 経由でペアリングを一度行えば、VIAFLO ピペットと VIAFLO ASSIST は毎度自動で無線接続され、作業準備が完了します。

    ピペッティングプロトコールはピペットから ASSIST へ送信され、自動的に実行されます。

  • ユーザーインターフェース

    Adjusting the volume of the VOYAGER electronic pipette is easy and intuitive with the use of the touch wheel.

    ナビゲーション

    プロトコールの設定や選択は、ピペットの直観的なユーザーインターフェースを使用して行います。実績のあるタッチホイールをベースとしており、極めて素早くメニューの選択やピペッティング容量の設定が行えます。タッチホイールの上で指先を動かすだけで、メニューやパラメーター設定画面にアクセスできます。

    プロトコールの選択

    段階希釈、等量分注、および可変量連続分注の3つのプロトコールは定義済みで、液量等のパラメーターを入力するれば、すぐに作業を開始できます。複雑なピペッティング作業には、ステップごとに手順を組み立て、カスタムプログラムとして容易に設定できます。

  • Grip Tip

    GripTip pipette tips snap into place with minimal tip loading effort resulting in superior accuracy and precision results.

    GripTipは、何度ウェル側面でのタッチオフを行っても、常にしっかりと装着され完全な整列を崩しません。もうピペットをチップに強く打ち付けたり、ピペットチップの落下を心配したりする必要はありません!

    1) 突起
    2) Oリングシール
    3) チップ内縁凸部
    4) 肩部

    GripTipの内縁部 (3) がチップフィッティングの複数の突起 (1) 上にはめ込まれ、しっかりと装着されます。そのため、GripTipが誤って落下することはありません。

    肩部 (4) がしっかりしたストッパーとなり、チップの挿入し過ぎを防止します。GripTipはその位置までしか装着できないため、すべてのチップが同じ高さになります。つまり、チップは装着されているか外れているかのどちらかで、その中間はありません

お客様の声

お客様の声

動画

動画

アプリケーション

アプリケーションと使用例

概観 アプリケーション ストーリー

アプリケーション

段階希釈
段階希釈

段階希釈を自動で実行

段階希釈は、多くのミキシング手順が必要なために面倒な作業となることがあります。ASSIST は、段階希釈プロトコールを自動で実行します。混ぜ合わせる回数、速度、容量を設定するだけです。

段階希釈は多くの場合、プレートを縦にして実行します。このため、希釈するサンプル数が多くなります。ASSIST は、横向きでも縦向きでも作業を行うことができます。

濃縮サンプルは、試薬リザーバー、PCR チューブ、およびプレート自体 (例えば第1列目) から吸引できます。また、ピペットを ASSIST に取り付ける前に、外部の容器からサンプルを吸引し、それから開始することもできます。

ASSISTピペッティング自動化システムを使用した段階希釈
ASSISTを使用した段階希釈
プレートの充填
プレートの充填

RSI(反復運動過多損傷)のリスクなくマイクロプレートへ充填

複数のプレートへの充填は難しい作業ではありませんが、それでも手間のかかるものです。ピペッティングの人間工学性を改善するには、手作業でのピペッティングを最小限にとどめる必要があります。

VIAFLO ASSIST なら、RSI(反復運動過多損傷)のリスクなく、ハンズフリーでマイクロプレートへの充填を行うことができます。

VIAFLO ASSISTが自動でプレートに充填
VIAFLO ASSISTを使用したプレートの充填
試薬の添加
試薬の添加

サンプルの均一な分注

試薬リザーバー、PCR チューブ、プレート自体、あるいは外部の容器から試薬を吸引し、ターゲットプレートに加えます。

オプションのミキシングステップを加えれば、サンプルを均一に分注することができます。正確な液体移動を行い、チップ先端に液体が残らないようにするには、タッチオフを行うのが一般的です。VIAFLO ASSIST なら、ウェルの側面でも液面でもタッチオフを行うことができます。

VIAFLO ASSIST自動ピペッティングシステムを使用した試薬の添加
VIAFLO ASSISTを使用した試薬の添加
組織型判定
組織型判定

実験施設の組織型判定ワークフローの信頼度を高める

ASSISTパーソナルピペッティングアシスタントが、Linkage Biosciences LinkSēq™組織型判定製品に最適なプログラムを提供します。このプログラムにより、実験施設の組織型判定ワークフローの信頼度が向上することが実証されています。一定の注入量、チップ液浸深度、ピペッティング角度により、組織型判定プロトコールの再現性と正確度を高める一方、人的ミスを最小限に抑えます。

技術情報

技術情報

製品仕様の概要を記載しています。詳細情報については、以下のダウンロードセクションからご覧いただけます。

寸法 (W x D x H)
34 cm x 36 cm x 40 cm
重量
10 kg
動作条件
温度:5 °C~40 °C、湿度:<85 %、結露なきこと
電源要件
100~240 VAC、50/60 Hz
ピペッティング方式
エアーディスプレースメント
ダウンロード 製品番号と内容

製品番号と内容

本体
本体

ASSIST

内容 部品番号
ピペッティングプラットフォーム、各サイズのリザーバーサンプルパック付き 4500

 

ASSISTベースユニット
ASSISTベースユニット
アクセサリー
アクセサリー

ピペットアクセサリー、プレートホルダー、充電および通信オプション

詳細 部品番号
ピペット 用リチュームイオン バッテリー 4205
ピペット通信モジュール( VIAFLO/VOYAGER ピペット 用) 4221
傾斜プレートホルダー(0°-30°) 4510
PCR 96ウェル冷却ブロック 6250
PCR 384ウェル冷却ブロック 6255
VIAFLO 電動ピペット
VIAFLO 電動ピペット

8、12および16チャンネルVIAFLO ピペット
アクセサリーやピペットチップなどについては、VIAFLO製品ページをご覧ください。

8チャンネルVIAFLO ピペット

(ピペット通信モジュールおよびACアダプターは含まれていません。)

容量範囲 部品番号
0.5~12.5 µl 4621
2~50 µl 4626
5~125 µl 4622
10~300 µl 4623
50~1250 µl 4624

 12チャンネルVIAFLO ピペット

(ピペット通信モジュールおよびACアダプターは含まれていません。)

容量範囲 部品番号
0.5~12.5 µl 4631
2~50 µl 4636
5~125 µl 4632
10~300 µl 4633
50~1250 µl 4634

16チャンネルVIAFLO ピペット

(ピペット通信モジュールおよびACアダプターは含まれていません。)

容量範囲 部品番号
0.5~12.5 µl 4641
2~50 µl 4646
5~125 µl 4642
VIAFLO マルチチャンネル電動ピペット
VIAFLO マルチチャンネル電動ピペット
GripTips
GripTips

GripTipセレクションガイドを利用してあなたのピペットチップを見つける